調査・研究

Surveys and Research

令和5年度 論文・著書等実績

※下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

論文名 掲載誌 著者
令和4年度 がん総合相談に携わる者に対する研修事業(事業報告) 一般社団法人 日本サイコオンコロジー学会
令和5(2023)年3月
吉田 稔 他
An observational cohort study of interstitial lung abnormalities (ILAs) in a large Japanese health screening population (Kumamoto ILA study in Japan: KILA-J) BMC Pulmonary Medicine Kazuya Ichikado,
Hidenori Ichiyasu,
Kazuhiro Iyonaga,
Kodai Kawamura,
Noritaka Higashi,
Takeshi Johkoh,
Kiminori Fujimoto,
Jun Morinaga,
Minoru Yoshida,
Katsuhiko Mitsuzaki,
Moritaka Suga,
Naoya Tanabe,
Tomohiro Handa,
Toyohiro Hirai & Takuro Sakagami
Phase III study of bilayer sustained-release tramadol tablets in patients with cancer pain: a double-blind parallel-group, non-inferiority study with immediate-release tramadol capsules as an active comparator Supportive Care in Cancer
Volume 32, article number 69, (2024)
Masaharu Shinkai,
Noriyuki Katsumata,
Shinichi Kawai,
Shoichi Kuyama,
Osamu Sasaki,
Yasuhiro Yanagita,
Minoru Yoshida,
Shima Uneda,
Yasushi Tsuji,
Hidenori Harada,
Yasunori Nishida,
Yasuhiro Sakamoto,
Daisuke Himeji,
Hitoshi Arioka,
Kazuhiro Sato,
Ryo Katsuki,
Hiroki Shomura,
Hideshi Nakano,
Hideaki Ohtani,
Kazutaka Sasaki & Takeshi Adachi

※上表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

令和5年度 調査研究実績

※下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

研究課題 研究責任者 研究期間
呼吸機能および併存症に関する
横断的・縦断的疫学研究【疫学】
熊本大学大学院生命科学研究部
生体情報解析学講座
教授 大森 久光
令和5年4月~
令和8年3月
喫煙および受動喫煙の有無と
呼吸機能への影響評価
熊本大学大学院生命科学研究部
生体情報解析学講座
教授 大森 久光
令和5年4月~
令和8年3月
バイオメーカーを用いた加熱式たばこによる
受動喫煙の健康影響を評価するための研究
熊本大学大学院生命科学研究部
生体情報解析学講座
教授 大森 久光
令和5年4月~
令和8年3月
低線量CTによる肺がん検診の精度および死亡減少効果評価のための
個人単位ランダム化比較試験(6年目)
日本医療研究開発機構(AMED)
胸部CT肺がん検診班(佐川班)
班長 東北医科薬科大学
教授 佐川 元保
平成29年4月~
令和7年3月

※上表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。